チャンネル画面のヘッダー画像(写真)を変更する (テキストと画像での解説)
※ テキストと画像での解説内容は、動画での解説内容と同じものとなっています。
YouTubeチャンネルの画面上部のヘッダー画像を変更するには、
YouTubeアカウント(Googleアカウント) にログインしている状態で、
YouTube画面右上の自分のアイコンをクリックして表示される「YouTube Studio」という項目をクリックします。
「チャンネルのダッシュボード」画面が表示されたら、
画面左側にある「カスタマイズ」をクリックします。
「チャンネルのカスタマイズ」画面が表示されるので、
「ブランディング」という項目をクリックして、
※ また、「ヘッダー画像」に設定する画像は、
「1024(横) x 576(縦)」ピクセル以上の解像度である必要があるので、
「ヘッダー画像」に設定したい画像が「1024 x 576」ピクセル以下の解像度の場合、
画像加工ソフト(GIMPなど)でサイズを大きくしましょう。
画像を選択すると、
その画像を切り抜くための画面が表示されるので、
”□” マークをドラッグして、使用したい範囲を設定したら、
「完了」ボタンをクリックします。
※ 画像をそのまま設定したい場合には、
特に切り抜き箇所を設定せずに
「完了」ボタンをクリックします。
これで、チャンネルのヘッダー画像が設定した画像に変更されました。