【MMDの使い方】ボーンの種類 (テキストと画像での解説)
※ テキストと画像での解説内容は、動画での解説内容と同じものとなっています。
「ボーン」には種類があり、
「ボーン」の種類は◎や□などのマークで分けられていて、
「ボーン」の種類ごとに調節内容が異なります。
- “◎”マークのボーンは「回転ボーン」
- ““マークのボーンは「捩じりボーン」
- “□”マークのボーンは「移動ボーン」
- “□”マークでオレンジ色なのが「IKボーン」
- “◎”マークでオレンジ色なのが ”IKボーンの影響を受ける「回転ボーン」”
となっています。
回転ボーン
「回転ボーン」は、回転させる事しか出来ません。
「回転ボーン」を選択した場合、
上段の「X、Y、Z」アイコンだけが調節可能となります。
捩じりボーン
「捩じりボーン」は、1つの回転軸方向にしか回転させる事が出来ません。
例えば、「腕」の「捩じりボーン」を選択した場合、
上段の「X、Y、Z」アイコンが
調節可能となりますが、
「X、Y、Z」、
どのアイコンをドラッグしても、
「腕」を回転軸とした方向へしか回転しません。
回転ボーン と 捩じりボーン の違い
「回転ボーン」を選択して回転させた場合、
回転させ過ぎると、
その部位が捩じれて、
細くなってしまいますが、
「捩じりボーン」の場合には、
回転させ過ぎたとしても、
その部位が細くなるといった事が起きません。
移動ボーン
「移動ボーン」は、回転と移動、両方を調節する事が出来ます。
「移動ボーン」を選択した場合、
「X、Y、Z」アイコンの上下両方が調節可能になり、
「移動ボーン」を基準に、
体全体を回転させたり、
3D空間内の位置を移動させたりする事が出来ます。
見ていただいて分かるように、
人型の3Dモデルは、
「移動ボーン」を回転させたり移動させたりしても、
各パーツ (腕や頭、足など) が、
バラバラにならない様になっています。
ですので、モデルの「センター」という名称の「移動ボーン」を回転させたり、
移動させたりすると、
「センター」ボーンの角度や位置に合わせて、
各パーツ (腕や頭、足など) も回転したり移動したりします。
人型の3Dモデルによって、
ボーン名が異なっている場合が
ありますが、
腕や頭、足など、
体全体のパーツを一緒に回転させたり、
移動させたり出来るのは、
「全ての親」という名称の「移動ボーン」と、
「センター」という名称の「移動ボーン」 となっています。
「全ての親」という名称の「移動ボーン」は、
3D空間におけるモデルの立ち位置を調節する際に使用して、
「センター」という名称の「移動ボーン」は、
上半身と下半身、
両方の動きを連動させる動作を付ける際に使用する事が多いです。
IKボーン
「つま先」や「足首」などにある ”□”マークの「ボーン」で、
オレンジ色の線になっているボーンは「IKボーン」と言って、
「移動ボーン」と同じく、
回転と移動の両方を行う事が出来ます。
ただ、「移動ボーン」とは異なり、「IKボーン」を動かした場合、
体全体ではなく、
”その「IKボーン」と連動するようになっているオレンジ色の回転ボーンだけ” が動きます。
例えば、足首にある「右足IK」という名称の「IKボーン」をY軸方向に上下させると、
「右足IK」ボーンと連動するようになっているオレンジ色の回転ボーンだけが動きます。
歩いているモーション(動作)などを作りたい場合には、
まず先に、足首にある「右足IK」ボーンを調節して、
右足全体の動きを作り、
内股気味にしたい場合などに、
足の付け根にある「右足」という名称の「回転ボーン」の角度を微調整する、
といった感じで調節作業を行います。
※ モデルによっては、
「右足IK」・「左足IK」ボーンの箇所に、
「右足首」・「左足首」ボーンという回転ボーンが重なっていたりします。
そのため、右足首にあるボーンをクリックしても、
「右足IK」ボーンではなく、
「右足首」ボーンが選択されてしまったりします。
そのような場合は、
もう一度、右足首の箇所をクリックするか、
「フレーム操作パネル」の「IK」という箇所の「+」ボタンをクリックして、
「右足IK」という名称をクリックしましょう。
IKボーンと連動する回転ボーンについて
また、足には複数の「IKボーン」があり、
どの「IKボーン」が、どの「回転ボーン」と連動して動くのか分かりづらいですが、
足首にある「右足IK」という名称の「IKボーン」は、
「右ひざ」という名称の回転ボーンと、
足の付け根にある「右足」という名称の回転ボーンを連動して動かします。
つま先にある「右足先IK」という名称の「IKボーン」は、
「右足先」という名称の
回転ボーンを連動して動かしています。
もう一つ、つま先にある「右つま先IK」という名称の「IKボーン」は、
「右足首」という名称の回転ボーンを連動して動かします。
このように、どの「IKボーン」が、
どの「回転ボーン」と連動しているのか分かりづらい場合には、
各IKボーンを動かして確認してみましょう。
※ また、「IKボーン」や、
「IKボーン」と連動して動く回転ボーンの中には、
回転と移動の「X、Y、Z」アイコンが
上下両方とも点灯状態で、
調節可能なはずなのに、
「X軸」回転が行えない、
「X、Y、Z」の回転が全て行えない、
というボーンもありますので、
実際に調節して確認してみましょう。
※ また、「ボーン」の種類には、
モデルに「アクセサリ」を持たせたり装着させたりするための「ダミーボーン」という種類のボーンがありますが、
「ダミーボーン」については、
「アクセサリ操作パネル」についてのページで解説していきたいと思います。
それでは、以上で ”ボーンの種類”の解説は終了となります。
お疲れ様でした!! m(^ ^)m
※ 映像を作成する際に使用しているMMDのモデルデータは、マウスコンピューターさんのゲーミングPCブランド「G-Tune」のキャラクターである「Tuneちゃん」や「Tuneちゃんの家」、「G-Tune製品などのMMDモデルデータを使用しています。