【AviUtl】簡易変形 (アニメーション効果エフェクトの使い方) (テキストと画像での解説)
※ テキストと画像での解説内容は、動画での解説内容と同じものとなっています。
「アニメーション効果」エフェクトの「簡易変形」では、
オブジェクトの映像の4つの角にある丸いポイントを画面上でドラッグする事で、
オブジェクトの形状を変形させる事が出来ます。
また、オブジェクトの映像本来の形状が横長の場合であっても、
「簡易変形」を施すと自動的に正方形の形状に調節され、
オブジェクトの映像の大きさも、
本来の大きさより小さくなります。
「簡易変形」でオブジェクトの形状を変化させる際は、
その点も考慮して使用しましょう。
時間経過
「時間経過」という項目は、
「直線移動」などに設定する場合に有効となる項目です。
「時間経過」を「直線移動」などに設定すると、
オブジェクトの映像の中央に小さな丸が出現します。
その小さな丸をドラッグして移動させると、
オブジェクトの4つの角にある4つの丸と線とは別に、
新しい線と丸が見えるようになり、
同じように中央の丸を2回ドラッグして移動させると、
新しく4つの丸と その丸を繋ぐ線が表示されます。
そして、「時間経過」の値は、
オブジェクトの4つの角にある4つの丸と線におけるオブジェクトの形状と、
新しく出てきた線と4つの丸におけるオブジェクトの形状の範囲で、
どれくらいの形状変化を起こすかを調節する事が出来ます。
「時間経過」の値は「0 ~ 100」の範囲となっていて、
「0」が白い線と4つの丸におけるオブジェクトの形状の状態、
「100」が赤い線と4つの丸におけるオブジェクトの形状の状態、となっています。
※ この動画では少し見えづらいですが、
新しく表示された4つの丸を結ぶ線は赤色で表示されています。
ですので、「時間経過」の左右の値を「50」とした場合、
白い線と4つの丸におけるオブジェクトの形状の状態と、
赤い線と4つの丸におけるオブジェクトの形状の状態の、
ちょうど中間の形状になります。
もし、始めは完全に白い線と4つの丸におけるオブジェクトの形状で、
徐々に赤い線と4つの丸におけるオブジェクトの形状へ完全に変化していくようにしたいのであれば、
「時間経過」の左の値を「0」、右の値を「100」にします。
逆に、始めは完全に赤い線と4つの丸におけるオブジェクトの形状で、
徐々に白い線と4つの丸におけるオブジェクトの形状へ完全に変化していくようにしたいのであれば、
「時間経過」の左の値を「100」、右の値を「0」にします。
また、始めは完全に白い線と4つの丸におけるオブジェクトの形状で、
赤い線と4つの丸におけるオブジェクトの形状へ変化する半分までの形状へ変化していくようにしたいのであれば、
「時間経過」の左の値を「0」、右の値を「50」にします。
また、「直線移動」にする前から元々あった4つの丸もドラッグして移動させる事が出来ますので、
このように、ゆがんだ形状から、
また別のゆがんだ形状へと変形させる事も出来ます。
つまり、「時間経過」の値は、元々あった4つの丸における形状から、
「直線移動」にした事で新しく現れた4つの丸における形状へ変化する割合の「%」(パーセント)を表していて、
「時間経過」の値が「0」(0%)の場合は、
元々あった4つの丸の形状、
値が「100」(100%)の場合は、
新しく現れた4つの丸の形状になります。
設定
「設定」というボタンからは、元々あった4つの丸いポイントの位置を、
「X座標」や「Y座標」の数値で調節する事が出来ます。
座標
「座標」という項目では、
元々あった4つの丸いポイントの位置を、
「X座標」や「Y座標」の数値で調節する事が出来て、
半角の「,」(カンマ)区切りで、
” {左上X座標,左上Y座標,右上X座標,右上Y座標,
右下X座標,右下Y座標,左下X座標,左下Y座標} ”
という順番で、
4つの丸のX・Y座標の位置を指定する事が出来ます。
ただ、「座標」項目で「X座標」や「Y座標」の数値を調節するより、
メインウィンドウ画面上の丸をドラッグした方が調節しやすいので、
メインウィンドウ画面上の丸をドラッグして調節しましょう。
分割数
「分割数」という項目では、
オブジェクトの形状変化の滑らかさを調節する事が出来て、
「分割数」の値が小さいと、
折り紙のような曲がり方になります。
「分割数」の値を大きくする毎に、
滑らかに形状が変化するようになりますので、
滑らかにしたい場合には、
値を「8」くらいにしておきましょう。
描画方法
「描画方法(0~4)」という項目では、
形状変化の描画の仕方を変更する事が出来て、
「0~4」の値を入力する事で、
少しだけ形状変化の描画方法が変化します。
※ ただ、「描画方法」の数値を変更しても、
あまり変化の仕方が変わりません。