【GIMP(ギンプ) の 使い方】 スクリーンショットとは?(スクリーンショットのやり方)

【GIMP(ギンプ) の 使い方】 スクリーンショットとは?(スクリーンショットのやり方)

※ テキストと画像での解説内容は、動画での解説内容と同じものとなっています。

パソコンやスマホの画面を、画像として保存する事を「スクリーンショット」、
または、「スクリーンキャプチャ」と言います。

「スクリーンショット」を行うには、まず、画面の表示されているデータを、
画像データとしてクリップボードに一時的に保存して、
クリップボードに保存したパソコン画面の画像データを画像編集ソフトに貼り付け、
画像編集ソフトで画像ファイルとして出力保存します。

※ 「クリップボード」というのは、 ”コンピュータ内で、
一時的にデータを保存できる共有のメモリ領域” の事です。

スクリーンショットのやり方 (無料画像編集ソフト「GIMP」で行う)

パソコン画面をスクリーンショットする

パソコン画面の「スクリーンショット」を行うのは とても簡単で、

まずは、キーボードの「Print Screen SysRq」、
もしくは、「Prt Sc SysRq」と表記されているキーを押します。

スクリーンショットした画像を画像編集ソフトに貼り付ける

そして、「GIMP」(ギンプ) の メインウィンドウ上で、
キーボードの「Ctrl」+「V」を押して貼り付けを行います。

GIMPにパソコン画面のデータが貼り付けられた

そうすると、パソコンのディスプレイ画面に表示されていたデータが、
「GIMP」内に画像データとして貼り付けられます。

※ 「Gimp」に限らず、「Print Screen」キーでクリップボードに保存したパソコン画面のデータは、
同じように、ペイントなど、他の画像編集ソフトでも画像データとして貼り付ける事が出来ます。

後は、「GIMP」内に貼り付けたパソコン画面のデータを
画像ファイルとして出力すれば、スクリーンショットは完了です。
※ 「GIMP」での画像ファイル出力方法については別のページで解説していきます。

また、「Print Screen」キーでクリップボードに保存して、
「Gimp」に貼り付けた画像データには「アルファチャンネル」が無いので、
もし、編集で透明化する箇所などがある場合には、
「アルファチャンネル」を追加しましょう。

タイトルとURLをコピーしました