拡張編集Plugin の 設定 【AviUtl】

拡張編集Plugin の 設定 【AviUtl】     (テキストと画像での解説)

※ テキストと画像での解説内容は、動画での解説内容と同じものとなっています。

拡張編集プラグイン上で右クリック
表示されるダイアログ画面の「環境設定」をクリック

「拡張編集」画面上で右クリックして表示されるダイアログ画面の「環境設定」をクリックすると、

拡張編集プラグインの環境設定画面

「拡張編集Plugin」の環境設定を行うための画面が表示されます。

編集画面の時間表示単位

「編集画面の時間表示単位」の説明

「編集画面の時間表示単位」というチェック項目では、

「拡張編集」画面の上の方に表示されている「目盛り」の表示を、

時間単位にするか、
フレーム単位にするかが設定できます。

「時分秒」を選択

「時分秒」を選択した場合、

拡張編集画面の目盛りが時間単位になった

「拡張編集」画面の「目盛り」の表示が時間単位になり、

「フレーム」を選択

「フレーム」を選択した場合、

拡張編集画面の目盛りがフレーム単位になった

「拡張編集」画面の「目盛り」の表示がフレーム単位になります。

目盛りの区切りはフレーム単位

ただ、「目盛り」の表示を時間単位にしても、
「拡張編集」画面の「目盛り」は1フレームごとでの区切りのままとなります。

設定ダイアログの時間表示単位

「設定ダイアログの時間表示単位」の説明

「設定ダイアログの時間表示単位」というチェック項目では、

「設定ダイアログ」画面の上の方に表示されている数値を、

時間単位にするか、
フレーム単位にするかが設定できます。

「設定ダイアログ」画面の 上の方に表示されている数値

※ 「設定ダイアログ」画面の
上の方に表示されている数値は、

選択しているオブジェクトの 先頭の位置 と 最後尾の位置 を表す値です。

「時分秒」を選択すると時間単位表示になる

「時分秒」を選択した場合、
表示が時間単位になり、

「フレーム」を選択するとフレーム単位表示になる

「フレーム」を選択した場合、
表示がフレーム単位になります。

レイヤー幅

「レイヤー幅」の説明

「レイヤー幅」というチェック項目では、

レイヤーの縦幅を「大」・「中」・「小」の大きさに設定する事が出来ます。

「レイヤー幅」を「大」から「中」に変更

「レイヤー幅」を「大」から「中」に変更

「レイヤー幅」を「中」から「小」に変更

「レイヤー幅」を「中」から「小」に変更

再生ウィンドウで再生した時にカーソルを連動

「再生ウィンドウで再生した時にカーソルを連動」の説明

「再生ウィンドウで再生した時にカーソルを連動」というチェック項目では、

再生を行い、停止させた際に、
シークバーが再生位置に戻るようにするか、

停止させた位置にシークバーが移動するかの設定を行うことが出来ます。

「再生ウィンドウで再生した時にカーソルを連動」にチェックを入れていない

「再生ウィンドウで再生した時にカーソルを連動」にチェックを入れていない場合には、

シークバーが再生した位置に戻る

再生・停止を行うと、
シークバーが再生した位置に戻ります。

「再生ウィンドウで再生した時にカーソルを連動」にチェックを入れている

「再生ウィンドウで再生した時にカーソルを連動」にチェックを入れた場合には、

停止させた位置にシークバーが移動

再生・停止を行うと、
停止させた位置にシークバーが移動した状態になります。

中間点追加・分割を常に現在フレームで行う

「中間点追加・分割を常に現在フレームで行う」の説明

「中間点追加・分割を常に現在フレームで行う」というチェック項目では、

「中間点」の追加 と オブジェクトの分割を行う際に、

マウスカーソルがある位置で
中間点の追加 と オブジェクトの分割が行われるか、

シークバーがある位置で
中間点の追加 と オブジェクトの分割が行われるかの設定ができます。

「中間点追加・分割を常に現在フレームで行う」にチェックを入れていない

「中間点追加・分割を常に現在フレームで行う」にチェックを入れていない場合には、

オブジェクトをマウス位置で分割

オブジェクト上で右クリックして表示されるダイアログの「分割」をクリックした際に、

「右クリックした時にマウスカーソルがあった位置」でオブジェクトが分割されます。

マウス位置で中間点が追加される

※ また、「中間点を追加」をクリックして、
オブジェクトに中間点を追加した際にも、

右クリックした時のマウスの位置に中間点が追加されます。

「中間点追加・分割を常に現在フレームで行う」にチェックを入れている

「中間点追加・分割を常に現在フレームで行う」にチェックを入れた場合、

オブジェクトをシークバーの位置で分割

オブジェクト上で右クリックして表示されるダイアログの「分割」をクリックした際に、

シークバーがある位置でオブジェクトが分割されます。

シークバーの位置で中間点を追加

※ また、「中間点を追加」をクリックして、
オブジェクトに中間点を追加した際にも、
シークバーがある位置に中間点が追加されます。

※ 「中間点追加・分割を常に現在フレームで行う」にチェックを入れておいた方が、
動画編集の作業が行いやすいので、チェックを入れておきましょう。

オブジェクトの端をつまむ時に隣接するオブジェクトも選択

「オブジェクトの端をつまむ時に隣接するオブジェクトも選択」の説明

「オブジェクトの端をつまむ時に隣接するオブジェクトも選択」というチェック項目では、

オブジェクトが隣接している場合に、
オブジェクトの端をドラッグして長さを調節する際、

隣接するオブジェクトの長さも一緒に調節するか、

端をドラッグしたオブジェクトだけ調節するかの設定が出来ます。

「オブジェクトの端をつまむ時に隣接するオブジェクトも選択」にチェックが入っている

「オブジェクトの端をつまむ時に隣接するオブジェクトも選択」にチェックが入っている場合、

隣接するオブジェクトの長さも一緒に調節

隣接するオブジェクトの長さも
一緒に調節されるようになります。

「オブジェクトの端をつまむ時に隣接するオブジェクトも選択」にチェックが入っていない

「オブジェクトの端をつまむ時に隣接するオブジェクトも選択」にチェックが入っていない場合、

端をドラッグしたオブジェクトの長さだけが調節

端をドラッグしたオブジェクトだけ調節されるようになります。

自動バックアップを有効

「自動バックアップを有効」の説明

「自動バックアップを有効」という項目では、

AviUtl の編集データを自動バックアップする機能を有効にするかどうかの設定と、

自動バックアップを行う時間間隔 と バックアップファイルの数 が設定できます。

「自動バックアップを有効」にチェックが入っている

「自動バックアップを有効」に
チェックが入っている場合、

AviUtl で動画編集を始めると、
AviUtlフォルダの中に「buckup」フォルダが自動作成され、

「buckup」フォルダ内にバックアップファイルが自動保存されます。

AviUtlのバックアップファイルを拡張編集画面にドラッグ&ドロップ

「buckup」フォルダ内のバックアップファイルを拡張編集画面にドラッグ&ドロップすると、

そのバックアップファイルが自動保存された時点での編集状態に復元する事が出来ます。

「バックアップの間隔」の設定

バックアップファイルを自動保存する時間間隔は、
「自動バックアップを有効」の「バックアップの間隔」で設定できます。

「バックアップの間隔」が「5」の場合、
5分間隔でバックアップファイルが作成されます。

「バックアップファイルの最大数」 の設定

作成されるバックアップファイルの数は、
「バックアップファイルの最大数」で設定できます。

「バックアップファイルの最大数」が「10」の場合、
バックアップファイルが10個まで作成されます。

自動保存されたバックアップファイルの数が10個を超えると、
古いバックアップファイルは削除され、
入れ替わる形で最新のバックアップファイルが自動保存されていきます。

※ プロジェクトファイルを保存し忘れたり、
意図せずパソコンが強制終了されたりした場合にも、
バックアップファイルがあれば復元できるので、
「自動バックアップを有効」にはチェックを入れたままにしておきましょう。

拡張編集プラグイン の その他の設定項目

拡張編集プラグインのその他の設定項目

拡張編集Pluginの環境設定における その他の設定項目は、
特に変更する事は無く、
初期状態のままで問題ないと思います。

タイトルとURLをコピーしました