フリーソフト

MikuMikuDanceの使用方法

【MMDの使い方】「タイムライン」の「シークバー」移動方法

MMDのフレーム操作パネルのシークバーを移動する方法には、フレーム数の箇所をクリックする以外にも、キーボードの「←」・「→」キーを押す方法や、フレーム操作パネル上部のボタン、フレーム位置入力欄に数値を入力する方法などがあります。
MikuMikuDanceの使用方法

【MMDの使い方】ボーンを180度以上回転させるモーションを付ける時に、ボーンを「キー」登録する際の注意点

ボーンを回転させる際には、” 特定の角度になると「+」から「-」、「-」から「+」に切り替わる ”、という事と、” 前後の「キー」におけるボーンの角度は、「+」と「-」に関係なく、前の「キー」の角度からより近い値の角度へ回転するように補われる”、という事に注意する必要があります。
MikuMikuDanceの使用方法

【MMDの使い方】モデルにモーションを付ける時に、ボーンのキー登録を行う際の注意

モデルにモーションを付ける際には、”キーとキーのフレーム間におけるボーンの位置や角度の状態が自動的に補間される”という事を考慮して、前のキーの状態を維持するボーンでは、前のキーにおけるボーンの状態を、動き始めのフレーム位置にキー登録しておくようにしましょう。
MikuMikuDanceの使用方法

【MMDの使い方】カメラの調節状態を「フレーム操作パネル」に「キー」として登録する方法

カメラの調節状態を「フレーム操作パネル」に「キー」として登録するには、「カメラ・照明・アクセサリ」を調節対象に選択して、キー登録を行いたいフレームにシークバーを移動させた後、カメラの調節を行い、「カメラ操作パネル」の「登録」ボタンをクリックします。
MikuMikuDanceの使用方法

【MMDの使い方】アクセサリの調節状態を「フレーム操作パネル」に「キー」として登録する方法

アクセサリの調節状態を「フレーム操作パネル」に「キー」として登録するには、「カメラ・照明・アクセサリ」を調節対象に選択して、キー登録を行いたいフレームにシークバーを移動させた後、アクセサリの調節を行い、「アクセサリ操作パネル」の「登録」ボタンをクリックします。
MikuMikuDanceの使用方法

【MMDの使い方】ボーンの調節状態を「フレーム操作パネル」に「キー」として登録する方法

ボーンの調節を行ってキー登録する際には、まず、「フレーム操作パネル」の「タイムライン」で、登録したいフレームに「シークバー」を移動させた後、登録したい「ボーン」を選択して調節を行い、「ボーン操作」パネルの「登録」ボタンをクリックします。
MikuMikuDanceの使用方法

【MMDの使い方】カメラの調節 ~ localモード と globalモード / 角度・位置・距離の座標入力 ~

「カメラ・照明・アクセサリ」を調節対象にしている場合、「X、Y、Z」アイコンをドラッグする事でも、カメラの回転移動と、カメラの水平移動が行えます。また、下段の「X、Y、Z」アイコンによるカメラの「水平移動」では、「local」モード と「global」モードに違いがあります。
MikuMikuDanceの使用方法

【MMDの使い方】アクセサリ の 位置と角度 の 調節

MMDに読み込んだ「アクセサリ」は、「アクセサリ操作パネル」の「X、Y、Z」で位置の移動、「Rx、Ry、Rz」で角度の回転を行う事が出来ます。また、アクセサリモードに切り替えれば、アクセサリを「XYZアイコン」で移動させたり回転させたりする事も出来ます。
MikuMikuDanceの使用方法

【MMDの使い方】アクセサリ の 読み込み と 削除

MMDにアクセサリを読み込むには、「カメラ・照明・アクセサリ」を選択しする事で表示される「アクセサリ操作」パネルの「読込」ボタンをクリックして、アクセサリのファイル(.x)をダブルクリックします。読み込んだアクセサリを削除したい場合には、「アクセサリ操作」パネルの「削除」ボタンをクリックします。
MikuMikuDanceの使用方法

【MMDの使い方】ボーンの調節 ~ ボーンの回転における注意点 ~

ボーンを回転させる際には、ボーンの回転角度の値が、” 特定の角度になると「+」から「-」、「-」から「+」に切り替わる”、という事に注意する必要があります。特に、”モデルを270度回転させる” といったモーションを付ける際などには、回転角度のプラスとマイナスの切り替わりに注意しなくてはいけません。