設定

AviUtlの使い方

無料の動画編集ソフト「AviUtl」の編集機能拡張プラグイン「拡張編集Plugin」 のダウンロード・インストール・設定

無料の動画編集ソフト「AviUtl」は、初期状態だと、「AviUtl」に読み込んだ動画ファイルの映像と音声をカットしたり、色調を調整したりするくらいの基本的な編集機能しかなく、歌詞やテロップのテキストを入れたり、色々なエフェクトを施したりといった編集が行えませんので、「AviUtl」で様々な編集を行えるようにする「拡張編集Plugin」というプラグインをインストールしましょう(^v^)
Chapter 3 (無料DAWソフト Reaper v0.999 と VSTプラグイン の使い方)

Reaperでのオーディオインターフェイスの使用方法

無料のDAWソフト Reaperでのオーディオインターフェイスの使い方について解説しているページです。
Chapter 3 (無料DAWソフト Reaper v0.999 と VSTプラグイン の使い方)

Reaperの初期設定を行う

DAWソフト「Reaper」のオーディオドライバ・MIDI入力・外部MIDIシーケンサーの使用などに関する初期設定の解説ページです。ASIO規格のオーディオドライバである「ASIO4ALL」の設定や、Domino側のMIDI出力の設定なども行っていきます。