【MMDの使い方】ボーンの調節状態を「フレーム操作パネル」に「キー」として登録する方法

【MMDの使い方】ボーンの調節状態を「フレーム操作パネル」に「キー」として登録する方法     (テキストと画像での解説)

※ テキストと画像での解説内容は、動画での解説内容と同じものとなっています。

ボーンの調節状態をキー登録する

調節した各「ボーン」の位置や角度に関してのデータは、

「フレーム操作パネル」の「タイムライン」に「キー」(”◇”マークの印) として登録する事で、
プロジェクト内に保持されます。

シークバーを移動する
ボーン操作パネルの「登録」ボタンをクリックする

「フレーム操作パネル」に「キー」(”◇”マークの印) として登録するには、

「フレーム操作パネル」の「タイムライン」で、
登録したいフレームに「シークバー」を移動させた後、

登録したい「ボーン」を選択して、
「ボーン操作」パネルの「登録」ボタンをクリックします。

フレーム操作パネルのタイムライン

※ 「フレーム操作パネル」の縦横に線が表示されている箇所を「タイムライン」と言います。

「タイムライン」の縦線は、
フレームの位置を表していて、
横線は、左側に表示されている各「ボーン」の名称を区切っています。

シークバーとは

「シークバー」というのは、
「タイムライン」の現在のフレーム位置を表す「緑色の縦線」の事で、
今現在は「0フレーム」目に「シークバー」がある状態です。

フレーム位置を表す数字

※ 「タイムライン」の上の方には、
フレーム位置を表す数字が表示されていて、
茶色の部分をクリックすると、
クリックしたフレーム位置に「シークバー」が移動します。

ボーンの調節状態をキー登録する

15フレーム目へシークバーを移動する

それでは、「タイムライン」の上に表示されている「15」(フレーム)をクリックして、
「シークバー」の位置を「15フレーム」目に移動させ、

モデルの「センター」ボーンを選択して、
「X、Y、Z」アイコン下段の「Y」を下にドラッグしましょう。

センターボーンを選択状態にしたまま「ボーン操作パネル」の「登録」ボタンをクリックする
15フレーム目にキー登録された

そして、モデルの「センター」ボーンを選択したままの状態で、
「ボーン操作」パネルの「登録」ボタンをクリックしましょう。

そうすると、「タイムライン」の「15フレーム」目、
「センター」の名称の段に「キー」が登録されます。

このように、「ボーン操作」パネルの「登録」ボタンをクリックすると、
選択している「ボーン」の状態が、
「タイムライン」のシークバーがある位置に「キー」として登録されます。

キーとキーの間の補間機能

それでは、「タイムライン」の
「10」(フレーム) をクリックして、
「シークバー」を「10フレーム」目に移動させましょう。

キー登録されていないのにモデルの体勢が変化した

そうすると、「10フレーム」目には「キー」が登録されていないのに、
モデルの体勢が変化します。

キーとキーの間のフレームにおけるボーンの調節状態

「タイムライン」に登録した「キー」と「キー」の間における「ボーン」の角度や位置の状態は、
自動的に補われるようになっています。

ですので、「0フレーム」目の「センター」ボーンの「キー」(位置と角度) の状態から、

「15フレーム」目の「センター」ボーンの「キー」(位置と角度) の状態へと、
自動的に少しずつ変化していくようになります。

このように、「タイムライン」に登録した「キー」と「キー」の間における「ボーン」の位置と角度は、
自動的に補われるようになっているので、

モデルにモーションを付ける際には、
その点も考慮してモーションを付けるようにしましょう。

※ モデルにモーションを付ける具体的な方法については、
別のページで解説していきます。

ボーンの調節状態をキー登録せずにシークバーを移動

また、調節したボーンは、
「タイムライン」に「キー」として登録しなければ、
プロジェクト内に保持されず、

「シークバー」を移動させた際に、
ボーンの調節状態のデータが失われてしまいます。

ボーンの調節状態のデータが失われる

例えば、「20フレーム」目に「シークバー」を移動させて、
モデルの「センター」ボーンを少し上に動かした後、

「キー」登録せずに「25フレーム」目に「シークバー」を移動させます。

そうすると、「センター」ボーンを少し上に移動させた状態のデータが失われてしまいます。

※ 20フレーム目にシークバーを戻してみても、
「センター」ボーンを少し上に移動させた調節状態は戻りません。

このように、調節したボーンの状態を、
「キー」として登録しないまま「シークバー」を移動させると、
調節状態のデータがプロジェクト内から消失してしまいます。

ですので、ボーンの調節を行った後は、
必ず「キー」登録を忘れずに行うようにしましょう。

※ また、ボーンの状態は、
「キー」登録する事でプロジェクト内に保持されますが、
プロジェクトファイルが上書き保存されるわけではありません。

ボーンの状態を「キー」登録したとしても、
プロジェクトファイルを上書き保存せずに「MMD」を閉じてしまうと、
「キー」自体のデータが失われてしまうので、
プロジェクトファイルの上書き保存も忘れずに行いましょう。

それでは、以上で、” ボーンの調節状態を「フレーム操作パネル」に「キー」として登録する方法 ” の解説は終了となります。

お疲れ様でした!!m(^ ^)m

※ 映像を作成する際に使用しているMMDのモデルデータは、マウスコンピューターさんのゲーミングPCブランド「G-Tune」のキャラクターである「Tuneちゃん」や「Tuneちゃんの家」、「G-Tune製品などのMMDモデルデータを使用しています。

タイトルとURLをコピーしました